


【インドネシア】リントンマンデリン トゥルーブルー
¥1,650 税込
なら 手数料無料で 月々¥550から
※この商品は、最短で5月4日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥4,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
誇り高きバタック族が栽培する最高級マンデリン!
名産地リントン地区のマンデリンを是非!
最高級のマンデリンが入荷しました!
立ち上がる香り良し!コク良し!口に入れると、マンデリン特有の味わいがガツンと広がります。
しかし、その味わいはくどくなく、洗練されています荒々しさと繊細さの顔を持っていて、味の奥行き・深さを感じるマンデリンですね。
まさに深煎りの王様です。
●店主のお奨めローストは【深煎り:フルシティロースト】です。
こちらの豆は、深煎りで美味しい珈琲豆です。エスプレッソやガツンとした苦みがお好きな方は、フレンチローストも良いですね。
●Beans Story【インドネシア リントン マンデリン トゥルーブルー】
「TRUE BLUE」を作るためには、その分母となるブルーバタックの品質をあげる必要がある。
トバ湖という世界最大のカルデラ湖の南の山あいが、ものすごく良い土。
そのあたりの高地に昔から住むバタック族が中心になって作る珈琲、それがブルーバタック。
このリントン周辺は、小さな零細農家、誇り高く、気性の荒い農家さんが多いようで、外国人のインポーターが易々と農園を見せてもらうことはできず、コレクターとも呼ばれる、リントンのローカルの集買人が彼らの農園の豆を選別し、購入。
そこからインポーターが購入するので、腕の良いコレクターに出会わないと良質な珈琲豆を買えないのだ。
【詳細データ】
生産地区:スマトラ島 北部 トバ湖 南畔ドロクサングル市、リントンニフタ区
農園名:―
標高:1,200-1,450m
スクリーン:―
精選方法:スマトラ式ウェットハル
品種:主にシガラルタン種
評価:―
【補足事項】
■お奨めロースト:【深煎り:フルシティロースト】
■お好みロースト:お好みの「焙煎度」からお選びください。
■加工:【豆のままor粉挽き】からお好みの「挽き具合」からお選びください。
■内容量:ハンドピックや焙煎度合の水分蒸発等により、生豆時のグラム数から10~30%目減りします。
■賞味期限:約1ヶ月です。(挽豆時は、7~10日間)
■飲頃期間:2~15日間です。(挽豆時は、2~3日間)
■保存方法:密閉容器等に入れて、冷暗所等お奨めします。
また、高温多湿時は冷蔵、1ケ月後は冷凍がお奨めです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,650 税込